ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2008年06月12日

東京ディズニーリゾート(TDR)3泊3日の旅

東京ディズニーリゾートへ行ってきましたキラキラ
東京ディズニーリゾート(TDR)3泊3日の旅

木曜日の夜10時に家(大阪)を出発し、金曜日の朝6時に
ディズニーランドの駐車場に到着しました。
 ◆所要時間:8時間
   ・鈴鹿近辺で工事渋滞
   ・首都高速入り口付近で事故渋滞
 ◆走行距離:約1,000Km
 ◆平均燃費:7.5km

6時間ぐらいで現地入りできるかと思ってましたが、
甘かったようです汗

トレーラーを牽引してので全長が11m近くあるため
バス専用駐車場への駐車です車
東京ディズニーリゾート(TDR)3泊3日の旅
バスの間に挟まれて見えにくいですが、
奥から4列目にちっさいNOAHの鼻が見えます。

駐車料金は普通車と同じ2,000円です。


6時に到着して1時間ぐらい仮眠しようと思い
ベットにもぐりましたが、両サイドのバスが
うるさいガーンのと久しぶりのディズニーランドで
興奮しているのとで一睡もできませんでしたタラ~


結局、一睡もしないまま朝7時にランドの入場ゲートに並びました。
平日ということもあり、20番目ぐらいの位置に並ぶことができました。
(ちなみに土曜日の朝は4時過ぎごろにはたくさんの人がゲートに
 並んでいました。恐るべしTDRキラキラ

シートを敷いて、下向いて寝ようと努力しましたが、
やはり目はギンギンでしたビックリ

開園を待つ間の気分はマラソンのスタートを待っているような感じですダッシュ


話には聞いていましたが、開園&入園と同時に皆さん、走るダッシュ走るダッシュ

もちろん、たにやんもお目当てのアトラクション目指して走りました汗

走った甲斐あってか、ディナーショーとファストパスをゲットできましたチョキ


東京ディズニーリゾート(TDR)3泊3日の旅

・・・などなど久しぶりにディズニーランドを楽しむことができました。

東京ディズニーリゾート(TDR)3泊3日の旅



宿泊の場所、風呂等に関して色々事前にアドバイスを頂き、
現地入りしましたが、宿泊等に関しては以下の通りです。。


<1日目>
 宿泊おうち:大阪-東京の移動中(車中泊)

<2日目>
 風呂:湯巡り万華鏡
  ※当初は、ここの駐車場で朝まで停泊する予定でしたが、
   施設から退出後は、30分以内に駐車場から退出くださ
   いとのことでここで泊まるのは無理でしたタラ~

   ここの駐車場から出ないといけないことが分かった時点
   において既に子供達は、トレーラーの中で寝ていたため、
   家族3人をトレーラーに残したままそろりそろりともと来た
   道をディズニーの駐車場まで戻りました汗

   トレーラーの中にいた妻いわく、「時よりひどい縦揺れが
   あるけど何とかなるねぇ」とのこと・・・。

 宿泊おうち:ディズニーランド駐車場入り口付近
  ※12時を過ぎたあたりからそれらしい車がたくさん路上
   駐車をしているのでどの辺に停めればいいか分かると
   思います。
   ちなみに夜中、バイク好きの方々がたくさん集まって
   いてそれぞれのバイクの試乗のようなことをされてい
   たのでとてもうるさく熟睡することはできませんでしたタラ~

<3日目>
 風呂:シェラトンホテル
  ※バス専用の駐車場があるのでトレーラーを牽引した
   ままでOKでした。
   当たり前ですが、ここでの停泊はNGでした。
   前日の風呂と異なり派手さはないですが、風呂はいる
   だけなら安いです。

 宿泊おうち:海老名SA(帰路中)
  ※息子の体調があまり良くなかったため3日目のディズ
   ニーシーはあきらめて3日の夜は帰ることにしました。

   予定は富士川SAまで行って朝一で富士を見たいと
   思っていたのですが、天気が良くないとのことで途中
   であきらめて海老名SAでP泊しました。
   SAでの停泊なので久しぶりに安心してゆっくり休む
   ことができました。


自走式とか、馬力のあるヘッド車とか、水も運べるアメリカンなど、
上を見るときりがないですが、現状のままでもう少し快適な旅行が
できるよう工夫していかないとなぁ~。。。

いい案あったらどしどしコメントおねがいしま~すっニコニコ


<平成21年5月28日追加>
シェラトンへトレ付で駐車させていただいた場所。
※この場所は、一般駐車場でないと思いますので事前に確認が必要です汗
東京ディズニーリゾート(TDR)3泊3日の旅





同じカテゴリー(旅行)の記事画像
しまなみ街道縦断
ディズニーシー(ガイドツアー)
ディズニーシー(3泊2日)へ行ってきました!
USJ
水木しげるロードへ(山陰旅行)
カニ三昧
同じカテゴリー(旅行)の記事
 しまなみ街道縦断 (2014-05-17 16:19)
 ディズニーシー(ガイドツアー) (2013-02-26 00:00)
 ディズニーシー(3泊2日)へ行ってきました! (2013-02-25 21:33)
 USJ (2012-07-26 00:00)
 水木しげるロードへ(山陰旅行) (2010-12-29 18:58)
 カニ三昧 (2010-12-29 16:49)

この記事へのコメント
東京ディズニーリゾート(TDR)3泊3日の旅お疲れ様でした。
たにやんさんがお疲れだったと思いますが、子供たちは大変喜ばれたことでしょう。

ディズニーランド駐車場入り口付近での停泊で、たにやんさんは牽引車で休まれたのですか。

我が家ではP泊時、水が使えるように車内に排水タンクを設置してます。
Posted by numa at 2008年06月13日 05:56
はるばる東京まで、お疲れ様でした。我が家のレポが引き金になったのかな??と思いましたが、夏休み前で、過ごし易いこの時期は行くのに最適でしょうね。
平日でも人気アトラクションは数時間待ちとか有るのでしょうか?
Posted by ろくりん at 2008年06月13日 07:42
numaさん♪
おはようございます。

入り口前での停泊では、トレーラーの中で寝てました(笑)
駐車場の中に早く入ってもバスに囲まれるとうるさいだろうから朝まで路上で寝ようと決めていたので4時ごろまで寝ていました。中に入るとやっぱりバスの間にはさまれやっぱりうるさく眠れませんでした。

我が家も排水タンクをけんとうしたいと思いま~す。。。
Posted by たにやん at 2008年06月13日 09:01
ろくりんさん♪
こんにちは。

TDRにはトレーラーを買ったら行ってみたいと思ってましたら、意外と計画的です。
時期的には、梅雨の時期が入場者が少ないかなぁ~と思い6月にしましたが、25周年のためか人はとても多かったです。

金曜日でも人気アトラクションは2時間待ちのものもありましたよ。私はそこには並べませんでした(笑)歳かなぁ~。。。。
Posted by たにやん at 2008年06月13日 13:03
たにやん♪

久々の更新で東京DRとは・・
長距離たいへんでしたね!

快適な旅の案を教えましょうか?
・・・
・・・
えーと!

やはり・・シェラトンホテルでしょう!(笑)
Posted by あさやん at 2008年06月13日 18:57
あさやんさん♪
こんばんは。
NOAHでの牽引で、TDRまではものすごく疲れましたよ。。。。

シェラトンホテルへの宿泊はものすごく快適でしょう!我が家も次ぎ行くならホテルスティがいいなぁと思ってます。まさか、バス専用駐車場に停泊したんですかぁ~???また、真相をこっそり教えてください。。。。。
Posted by たにやん at 2008年06月13日 23:34
TDRの旅お疲れ様~
ほんと駐車場のバスはうるさいよね。エコではないし・・・エンジン切ってくれたら良いのにね。
ホテルの情報はウチのママも詳しいよ~(スポンサー付きの時は、ホテルステイですから・・・)
Posted by おさみん。 at 2008年06月16日 13:02
TDRに来ていたんですね~。
長旅お疲れ様でした。

僕もユニバーサルスタジオに行きたい!って思ってますので、そのときはアドバイス御願いしますね。
Posted by ふくちゃん at 2008年06月16日 22:39
おさみんさん♪
こんばんは。
バスに小さい発電機積めば少しエコにならないでしょうか・・・。

我が家も次回(当分先)はホテルスティをしたいと思います。その際はアドバイスよろしくお願いいたします。
Posted by たにやん at 2008年06月16日 22:43
ふくちゃんさん♪
こんばんは。

ほんとTDRは遠かったです。
でも、子供達は初TDRに大変満足してくれたと思います。TDSにはいけませんでしたが・・・。

USJは昨年まで年パスもってたのでちょくちょく行ってましたが、トレーラーで行くとなるとアドバイスは難しいですね。

近くの舞洲スポーツアイランドに宿泊すれば何の問題もなくUSJを楽しめると思いますよ。・・・ってそこのキャンプ場を私自身が利用したことはないですが、以前TMLのMLに記載がありましから・・・。
また、よい情報がないか調べておきますね。。。。。ではでは。。。
Posted by たにやん at 2008年06月16日 23:12
こちらでははじめまして。

確認なんですが、

><2日目>
> 風呂:湯巡り万華鏡

><3日目>
> 風呂:シェラトンホテル

はトレでも駐車できますでしょうか。

どんな感じか教えて下さい。

よろしくお願い致します。
Posted by カモノハシ堂 at 2009年05月26日 23:11
カモノハシ堂さん♪
おはようございます。

<湯巡り万華鏡>
込み具合にもよりますが、わたしが利用したときは駐車場がガラガラでしたので問題なく駐車することができました。金曜日の夜だったので少なかったのかもしれませんが・・・・

<シェラトンホテル>
事前に電話したらトレ付で停めれるということで行ったのですが、指示された場所はとても狭く再度交渉のあと添付(うえの写真)のところに誘導させてもらいました。※バス専用駐車場です。

というわけで私が行ったときはどちらともトレ付で駐車することができましたよ。
でも、どちらとも必ず駐車できるという保証はないと思いますのでご注意願います。
Posted by たにやん at 2009年05月28日 08:14
写真付き情報ありがとうございます。

事前確認してみます。

あと、水(トレのタンク用)はどちらで確保されていましたか。

いろいろお聞きしちゃってすいません。
Posted by カモノハシ堂 at 2009年05月29日 07:59
カモノハシ堂さん♪
おはようございます。

我が家は、トレでは水は使いませんでした。
歯磨きは風呂でしてましたし、うがい等をしたときは、トイレに流してました。

基本的にはトレーラーでは寝ただけです♪
Posted by たにやん at 2009年05月30日 07:23
>我が家は、トレでは水は使いませんでした。
>歯磨きは風呂でしてましたし、うがい等をしたときは、トイレに流してました。

そうですね。
停める所が、基本的にアスファルトの駐車場ですもんね。
出さないか、何かで受けるかですか。

また思いつきの質問なんですが、TDR付近で給油はされましたか。
観光バスとかいっぱい来るから、トレ付きで給油できるスタンドもありそうですね。
Posted by カモノハシ堂 at 2009年05月31日 14:06
カモノハシ堂さん♪
おはようございます。

TDR付近では、残念ながら給油はしておりません!すべて高速道路のスタンドで済ませておりました。
大きなスタンドが近所にあったかどうか不明ですが、大型バスがたくさん来るのでそれなりのスタンドはありそうですね♪
Posted by たにやん at 2009年06月01日 06:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京ディズニーリゾート(TDR)3泊3日の旅
    コメント(16)