2009年02月07日
LPGASの充填
LPGASの充填に行ってきました。
やっぱり「LPガスの使用目的」を聞かれましたよ
---<以下、やりとり>---
店員「LPガスを何に使用されますか?キャ・・」
自分「屋外でストーブとして使います
」
店員「最近、LPガスの販売が、厳しくなってますんでねぇ~。。」
自分「あっ、そうですか・・・
」
※ちょっととぼけたかんじ・・・・
・・・と短い会話のやりとりがありましたが、
販売が厳しくなっていることを感じました。
詳しく理由を聞けばよかったのですが、
やぶへびになってもなんなので充填が
おわったらさっさと立ち去りました
・
とりあえず、本日の価格は添付の伝票のとおりです。
250円/kg
まだまだ、安いですね
しかも、もともと残っていた1KG分の残ガス分を
引いての清算でした。
※通常は、残っていても5kg分の清算をされると
思っていたのですが、なんかラッキーです。

やっぱり「LPガスの使用目的」を聞かれましたよ

---<以下、やりとり>---
店員「LPガスを何に使用されますか?キャ・・」
自分「屋外でストーブとして使います

店員「最近、LPガスの販売が、厳しくなってますんでねぇ~。。」
自分「あっ、そうですか・・・

※ちょっととぼけたかんじ・・・・
・・・と短い会話のやりとりがありましたが、
販売が厳しくなっていることを感じました。
詳しく理由を聞けばよかったのですが、
やぶへびになってもなんなので充填が
おわったらさっさと立ち去りました

とりあえず、本日の価格は添付の伝票のとおりです。
250円/kg
まだまだ、安いですね

しかも、もともと残っていた1KG分の残ガス分を
引いての清算でした。
※通常は、残っていても5kg分の清算をされると
思っていたのですが、なんかラッキーです。

この記事へのコメント
おはようございます。
最近、どこも厳しいみたいですね。
場所によっては充填NG!みたいな。
一時は、我家御用達の充填所も厳しいような事を言ってトレーラーをチェックする云々て言われましたが、最近はウチの嫁さんがボンベ持って充填に行っても、名前さえ名乗れば「アァ~キャンピンガーの方ね」程度で、充填してくれています。
所轄?充填所?により差があるのですかね?
(ホントはあっちゃいけないんでしょうが)
最近、どこも厳しいみたいですね。
場所によっては充填NG!みたいな。
一時は、我家御用達の充填所も厳しいような事を言ってトレーラーをチェックする云々て言われましたが、最近はウチの嫁さんがボンベ持って充填に行っても、名前さえ名乗れば「アァ~キャンピンガーの方ね」程度で、充填してくれています。
所轄?充填所?により差があるのですかね?
(ホントはあっちゃいけないんでしょうが)
Posted by JO at 2009年02月08日 07:13
1k250円は安いですね。
うちは、370円です(T-T)
近かったら行きたい、、、
いつも、入れているガス屋さんと
キャンピングカーで使うのを知ってて、
話したのですが、
結局のところ、
もし、事故が起こった時、
充填したところも責任を問われるそうです。
ガスを売れば儲かるのですが、
それ以上に後の責任問題が怖いと、、、
まだ、顔見知りなら大丈夫そうですが、
出先では、厳しいでしょうね
うちは、370円です(T-T)
近かったら行きたい、、、
いつも、入れているガス屋さんと
キャンピングカーで使うのを知ってて、
話したのですが、
結局のところ、
もし、事故が起こった時、
充填したところも責任を問われるそうです。
ガスを売れば儲かるのですが、
それ以上に後の責任問題が怖いと、、、
まだ、顔見知りなら大丈夫そうですが、
出先では、厳しいでしょうね
Posted by きんちゃん at 2009年02月08日 07:38
たにやん♪
世間では充填が厳し話題がでてますが
僕の充填所は何時も世間話ぐらいで何の問題もなくk250円です!
場所により値段もバラバラなんや~
世間では充填が厳し話題がでてますが
僕の充填所は何時も世間話ぐらいで何の問題もなくk250円です!
場所により値段もバラバラなんや~
Posted by あさやん at 2009年02月08日 10:41
JOさん♪
こんばんは。
ガス屋さんの常連客になれたら
毎回ドキドキしなくてもいいですね。
でも、トレーラー引っ張っての出先での
充填には困りますね。
めんどくさいけどきちんとした制度
を作ってもらってそれをクリアしていたら
どこでも充填してもらえるようになると
いいですね。。。
こんばんは。
ガス屋さんの常連客になれたら
毎回ドキドキしなくてもいいですね。
でも、トレーラー引っ張っての出先での
充填には困りますね。
めんどくさいけどきちんとした制度
を作ってもらってそれをクリアしていたら
どこでも充填してもらえるようになると
いいですね。。。
Posted by たにやん at 2009年02月08日 18:39
きんちゃんさん♪
こんばんは。
私が入れているのは、枚方市のガス屋です。
きんちゃんさんのところからは、ちょっと遠いかも・・・。
もし、必要なら詳細な場所お教えしますよ!
最近は、色々と規制が厳しくて大変ですね。
こんばんは。
私が入れているのは、枚方市のガス屋です。
きんちゃんさんのところからは、ちょっと遠いかも・・・。
もし、必要なら詳細な場所お教えしますよ!
最近は、色々と規制が厳しくて大変ですね。
Posted by たにやん at 2009年02月08日 18:39
あさやんさん♪
こんばんは。。
その温度差は、なんなのでしょうね。
これ以上厳しくならなければいいのですが・・・・。
チョキでは、よろしくお願いします。
こんばんは。。
その温度差は、なんなのでしょうね。
これ以上厳しくならなければいいのですが・・・・。
チョキでは、よろしくお願いします。
Posted by たにやん at 2009年02月08日 18:41
我が家は500円/kgです…
京都市内はどこでも同じようですが、地域差がありすぎですね。また、たにやんさんの行きつけも教えて下さいね。
ちなみに我が家の最後の充填は昨年のチョキ後だった様な気が…
今年第一弾の予定が、試験&発表会で没になりました(泣)
楽しんできて下さいね!
京都市内はどこでも同じようですが、地域差がありすぎですね。また、たにやんさんの行きつけも教えて下さいね。
ちなみに我が家の最後の充填は昨年のチョキ後だった様な気が…
今年第一弾の予定が、試験&発表会で没になりました(泣)
楽しんできて下さいね!
Posted by ろくりん at 2009年02月09日 06:34
ろくりんさん♪
こんばんは。
500円/kgってめっちゃ高いですね!
京都市内はガソリンも高いですよね。
最後の充填が1年前って・・・・
とてもエコですね。
それとも出動回数がすくないのかなぁ~。。。。
チョキこれないの残念ですね。
土産ブログ作成するので
楽しみにしておいてください(笑)
こんばんは。
500円/kgってめっちゃ高いですね!
京都市内はガソリンも高いですよね。
最後の充填が1年前って・・・・
とてもエコですね。
それとも出動回数がすくないのかなぁ~。。。。
チョキこれないの残念ですね。
土産ブログ作成するので
楽しみにしておいてください(笑)
Posted by たにやん at 2009年02月09日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。