ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2008年08月14日

大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました

大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました。
今回は4泊5日の長期スティです。

真夏の暑さを避け、避暑地での生活は快適ぐぅ~チョキです。。
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました



最近マイブームのランドステーションの撮影。
日差しの向きによって色々形を変えることが出来て便利です。

最近良くあるバケツをひっくり返したような夕立にもびくともしません。
まるで洞窟の中にいるようですキラキラ

ただ、気温が高くなると暑いかも・・・汗汗
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました 
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました


設営完了後、川魚を取るための仕掛けを作り、設置、
15分ぐらいした後、仕掛けを上げると、10~15cmほどの魚が
20匹ほど獲れてましたキラキラ

唐揚げで食べる予定でしたが、結局リリースしました。
来年はもう少し大きくなっているかなぁ~。。。
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました

・・・って、この魚、何???
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました


今年も水中走行車
車のサイズがそろそろ限界かも・・・・。
<昨年の写真はこちら
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました



マウンテンバイクコースです。

今年は親父のチャリはパンクしたため楽しむことが出来ませんでしたが、
子供の成長した走りをじっくりと眺めることができました。
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました

ジャンプだぁ~。飛べ~。
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました

カーブを曲がる際に自転車をバンクさせてます。
がんばれぇ~。。。
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました




ネット上では何度かコメントさせて頂いていた”にのさん”が
隣のサイトへ来られましたキラキラ
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました
夜、子供たちが就寝した後、ご夫婦で団欒されているところを
襲撃し、おいしいお酒を飲ませていただきました。

 ※にのさん、ありがとうございました♪




3日目の夜、実家の両親と甥、姪をよんで宴会。。。。
BBQは大勢でやるとやっぱり盛り上がりますね。。

焼武者だけでは、焼きスペースが足りないのでツーバーナーの
上に鉄板をおいて野菜は鉄板焼きです。
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました


普段、キャンプをしない甥、姪をよんでのキャンプ、
みんな本当に楽しかったようで、”おじ”の株も急上昇アップ
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました     


今年は、5日間の長期キャンプをはじめてしましたが、ほんとに
のんびりとすごすことが出来ました。


来年も行きますので皆様、宜しくお願いいたします。


 






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
三愛オートキャンプ場にて宿泊
第六回KATAZOE祭 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場
聖湖キャンプ場(広島県) 無料
岩倉温泉キャンプ場
蒜山高原キャンプ場
奥津川ラビンの里
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 三愛オートキャンプ場にて宿泊 (2013-05-10 17:53)
 第六回KATAZOE祭 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 (2012-11-24 00:00)
 聖湖キャンプ場(広島県) 無料 (2012-10-04 23:34)
 岩倉温泉キャンプ場 (2012-09-08 00:00)
 蒜山高原キャンプ場 (2012-08-11 00:00)
 奥津川ラビンの里 (2012-07-01 00:00)

この記事へのコメント
キャンプも楽しそうですね。

蚊がいなければキャンプでのんびりしてみたくなる写真ですね。
Posted by まる@ at 2008年08月14日 21:06
まる@さん♪
こんにちは。
ここは気温が低いところなので
蚊はいませんでした。
でも、アブがいたので・・・・。

キャンプは楽しいよ!
いこうや!!
Posted by たにやん at 2008年08月15日 10:23
サイトに他のお客さんの気配が無いのですが? 貸切??
木が沢山有り、夜は涼しそうな感じですね!
Posted by あさやん at 2008年08月19日 08:59
あさやんさん♪
こんにちは。

盆休み前の平日は、お客少なかったですが、
土日は満サイト状態でしたよ。

昼間は木陰は涼しく。
夜は、長Tシャツが必要なくらい気温は
低くなり、とても快適なところですよ。
Posted by たにやん at 2008年08月20日 12:49
かなり遅れてコメントですぅ~^^;
大鬼谷の暑さは何だったのかと思うほど涼しくなりましたね
たにやんさんファミリーとお話できて楽しかったです
またどこかでご一緒できるのを楽しみにしてますね*^^*
Posted by にの@ママ at 2008年08月30日 18:22
にの@ママさん♪
こんばんは。

お久しぶりです。
朝夕はめっきり秋の気候のようで
過ごし易くなってきましたね。
このまま季節がとまればある意味
エコなんだろうけど・・・・。

また、おいしいお酒飲ませてください。。。
Posted by たにやん at 2008年08月31日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました
    コメント(6)