2008年08月14日
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました
大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました。
今回は4泊5日の長期スティです。
真夏の暑さを避け、避暑地での生活は快適ぐぅ~です。。
最近マイブームのランドステーションの撮影。
日差しの向きによって色々形を変えることが出来て便利です。
最近良くあるバケツをひっくり返したような夕立にもびくともしません。
まるで洞窟の中にいるようです
ただ、気温が高くなると暑いかも・・・
設営完了後、川魚を取るための仕掛けを作り、設置、
15分ぐらいした後、仕掛けを上げると、10~15cmほどの魚が
20匹ほど獲れてました
唐揚げで食べる予定でしたが、結局リリースしました。
来年はもう少し大きくなっているかなぁ~。。。
・・・って、この魚、何???
今年も水中走行
車のサイズがそろそろ限界かも・・・・。
<昨年の写真はこちら>
マウンテンバイクコースです。
今年は親父のチャリはパンクしたため楽しむことが出来ませんでしたが、
子供の成長した走りをじっくりと眺めることができました。
ジャンプだぁ~。飛べ~。
カーブを曲がる際に自転車をバンクさせてます。
がんばれぇ~。。。
ネット上では何度かコメントさせて頂いていた”にのさん”が
隣のサイトへ来られました
夜、子供たちが就寝した後、ご夫婦で団欒されているところを
襲撃し、おいしいお酒を飲ませていただきました。
※にのさん、ありがとうございました♪
3日目の夜、実家の両親と甥、姪をよんで宴会。。。。
BBQは大勢でやるとやっぱり盛り上がりますね。。
焼武者だけでは、焼きスペースが足りないのでツーバーナーの
上に鉄板をおいて野菜は鉄板焼きです。
普段、キャンプをしない甥、姪をよんでのキャンプ、
みんな本当に楽しかったようで、”おじ”の株も急上昇
今年は、5日間の長期キャンプをはじめてしましたが、ほんとに
のんびりとすごすことが出来ました。
来年も行きますので皆様、宜しくお願いいたします。
蚊がいなければキャンプでのんびりしてみたくなる写真ですね。
こんにちは。
ここは気温が低いところなので
蚊はいませんでした。
でも、アブがいたので・・・・。
キャンプは楽しいよ!
いこうや!!
木が沢山有り、夜は涼しそうな感じですね!
こんにちは。
盆休み前の平日は、お客少なかったですが、
土日は満サイト状態でしたよ。
昼間は木陰は涼しく。
夜は、長Tシャツが必要なくらい気温は
低くなり、とても快適なところですよ。
大鬼谷の暑さは何だったのかと思うほど涼しくなりましたね
たにやんさんファミリーとお話できて楽しかったです
またどこかでご一緒できるのを楽しみにしてますね*^^*
こんばんは。
お久しぶりです。
朝夕はめっきり秋の気候のようで
過ごし易くなってきましたね。
このまま季節がとまればある意味
エコなんだろうけど・・・・。
また、おいしいお酒飲ませてください。。。