2008年07月06日
トレーラーの快適化!
巷では、エアコン設置の話題で騒がれて
いますが・・・・
我が家もついに・・・・・
買っちゃいました
これで今年の猛暑は乗り切れそうです
その名もボックス扇風機・・・・・・・・
エアコンの設置は当面お預けです。
暑いところに行くのもお預け・・・。
夏は避暑地へ行きます。。。。。
PR:社会保険庁によるねんきん特別便(社会保険制度)
いますが・・・・
我が家もついに・・・・・
買っちゃいました
これで今年の猛暑は乗り切れそうです
その名もボックス扇風機・・・・・・・・
エアコンの設置は当面お預けです。
暑いところに行くのもお預け・・・。
夏は避暑地へ行きます。。。。。
PR:社会保険庁によるねんきん特別便(社会保険制度)
この記事へのコメント
エアコン設置で騒いでいます・・・
昨晩、今年初めて家のウインドクーラーを稼動しました。
ちょっと年季が入っていますが、こんなにうるさかったかな??
しっぽにつけたら、壁が反響しそうです。
暑いよりもうるさい方が寝やすいと思いますが、
あの重いクーラーを家から持っていくのを考えると少し憂鬱になります・・・
クーラー設置は奥さまの命なので仕方ありませんが・・・
昨晩、今年初めて家のウインドクーラーを稼動しました。
ちょっと年季が入っていますが、こんなにうるさかったかな??
しっぽにつけたら、壁が反響しそうです。
暑いよりもうるさい方が寝やすいと思いますが、
あの重いクーラーを家から持っていくのを考えると少し憂鬱になります・・・
クーラー設置は奥さまの命なので仕方ありませんが・・・
Posted by ろくりん at 2008年07月06日 23:15
白浜ではボックス扇風機のみで一夜を過ごしました。
由香里ちゃんは冷えすぎが嫌いなので丁度よかったみたいですよ。
お昼はさすがにエアコンと扇風機の2段攻撃でお昼寝でしたがね。
新庄公園は大型遊具もありええとこですよ。
いっぺん行って見てチョ。
由香里ちゃんは冷えすぎが嫌いなので丁度よかったみたいですよ。
お昼はさすがにエアコンと扇風機の2段攻撃でお昼寝でしたがね。
新庄公園は大型遊具もありええとこですよ。
いっぺん行って見てチョ。
Posted by じじ at 2008年07月07日 08:05
ろくりんさん♪
こんにちは。
住居とトレーラーでのエアコンを併用するのは確かに大変そうですね。
暑い場所でご一緒することがあったらダクトで連結させてください(笑)
こんにちは。
住居とトレーラーでのエアコンを併用するのは確かに大変そうですね。
暑い場所でご一緒することがあったらダクトで連結させてください(笑)
Posted by たにやん at 2008年07月07日 12:54
じじさん♪
こんばんは。
白浜はこの時期は、めっちゃ暑そうですね。
ぼくも月末白浜行ってきます。
もちろんエアコンレスのトレーラーでは生活できないのでホテル泊です。
新庄公園、行ってみま~す。。
こんばんは。
白浜はこの時期は、めっちゃ暑そうですね。
ぼくも月末白浜行ってきます。
もちろんエアコンレスのトレーラーでは生活できないのでホテル泊です。
新庄公園、行ってみま~す。。
Posted by たにやん at 2008年07月07日 22:24
この扇風機カッコ良いな~
コンパクトそうだし。
家で使ってるヤツを共有しようと思ってたけど、ウチも買おうかな・・・
コンパクトそうだし。
家で使ってるヤツを共有しようと思ってたけど、ウチも買おうかな・・・
Posted by おさみん。 at 2008年07月10日 18:46
おさみんさん♪
こんばんは。
通常のタイプのものと違って
シンプルでかさばらないと思います。
まだ、フィールドで試していませんが。。。。
こんばんは。
通常のタイプのものと違って
シンプルでかさばらないと思います。
まだ、フィールドで試していませんが。。。。
Posted by たにやん at 2008年07月10日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。