ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2008年06月15日

万博公園

本日は、またまた万博公園!

運がよければ(渋滞にかからなければ)我が家から
約30分強でいけます車

ちょこちょこと楽しめるものがある都会の施設に
しては、人が少なくたにやんのお気に入りの
場所です。(入場料:250円/人)


まずは、前回花見に来たときから”乗りたい!”と
行っていた”スワン”に乗りました。

結構ペダル重いです。。。。
運動不足解消汗
万博公園


紅葉滝の川の中でザリガニを発見キラキラ
まさか素手で取れると思いませんでしたが、
採れちゃいましたチョキ

子供達の前で空気の読めるザリガニさんでした。
ありがとさんハート
万博公園
そうそう、公園内の川の中にはしじみがたくさんいました。
公園内のしじみでシジミ汁つくったらおいしいのかナァ??


少し高台からの景色、ほんとに森の中です。
万博公園
約40年前はこんなだったのにねキラキラ
万博公園


その後は日本庭園へ・・・・
子供達は鯉へのえさやりを楽しんでました。
万博公園
今回で万博公園は3回目ですが、今だに全エリアを
回ってません。

また、次回も楽しませてくれそうですニコニコ





タグ :万博公園

同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
宮島 カヌー
人生最大級のかまくら作り
初スキー
星の観察
雪遊び(そり編) 
京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 宮島 カヌー (2015-09-24 21:11)
 人生最大級のかまくら作り (2011-01-17 09:51)
 初スキー (2010-12-23 14:36)
 星の観察 (2010-07-14 00:00)
 雪遊び(そり編)  (2010-02-22 01:18)
 京都府立山城総合運動公園(太陽が丘) (2009-05-15 01:34)

この記事へのコメント
40年前のコンパニオンのお姉さん、今は60歳前後か・・? 想像・・ ・・ ・・
Posted by あさやん at 2008年06月16日 23:30
スワンが有るんですね〜
小さい頃から乗ってみたかったです。
最近怠けている自転車の練習も兼ねて、大人買いで2時間耐久が良いかも(笑)
Posted by ろくりん at 2008年06月17日 07:40
あさやんさん♪
おはようございます。

おっと、それは予想外、しかし現実的な想像ですね・・・(笑)

ろくりんさん♪
おはようございます。

2時間耐久はちょっと厳しいですね。
ペダルがほんとに重かったですよ。
油切れだったのかなぁ~(笑)

ということで1時間で勝負しましょう(爆)
Posted by たにやん at 2008年06月17日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
万博公園
    コメント(3)