2008年06月15日
万博公園
本日は、またまた万博公園!
運がよければ(渋滞にかからなければ)我が家から
約30分強でいけます
ちょこちょこと楽しめるものがある都会の施設に
しては、人が少なくたにやんのお気に入りの
場所です。(入場料:250円/人)
まずは、前回花見に来たときから”乗りたい!”と
行っていた”スワン”に乗りました。
結構ペダル重いです。。。。
運動不足解消
紅葉滝の川の中でザリガニを発見
まさか素手で取れると思いませんでしたが、
採れちゃいました
子供達の前で空気の読めるザリガニさんでした。
ありがとさん
そうそう、公園内の川の中にはしじみがたくさんいました。
公園内のしじみでシジミ汁つくったらおいしいのかナァ??
少し高台からの景色、ほんとに森の中です。
約40年前はこんなだったのにね
その後は日本庭園へ・・・・
子供達は鯉へのえさやりを楽しんでました。
今回で万博公園は3回目ですが、今だに全エリアを
回ってません。
また、次回も楽しませてくれそうです
運がよければ(渋滞にかからなければ)我が家から
約30分強でいけます
ちょこちょこと楽しめるものがある都会の施設に
しては、人が少なくたにやんのお気に入りの
場所です。(入場料:250円/人)
まずは、前回花見に来たときから”乗りたい!”と
行っていた”スワン”に乗りました。
結構ペダル重いです。。。。
運動不足解消
紅葉滝の川の中でザリガニを発見
まさか素手で取れると思いませんでしたが、
採れちゃいました
子供達の前で空気の読めるザリガニさんでした。
ありがとさん
そうそう、公園内の川の中にはしじみがたくさんいました。
公園内のしじみでシジミ汁つくったらおいしいのかナァ??
少し高台からの景色、ほんとに森の中です。
約40年前はこんなだったのにね
その後は日本庭園へ・・・・
子供達は鯉へのえさやりを楽しんでました。
今回で万博公園は3回目ですが、今だに全エリアを
回ってません。
また、次回も楽しませてくれそうです
この記事へのコメント
40年前のコンパニオンのお姉さん、今は60歳前後か・・? 想像・・ ・・ ・・
Posted by あさやん at 2008年06月16日 23:30
スワンが有るんですね〜
小さい頃から乗ってみたかったです。
最近怠けている自転車の練習も兼ねて、大人買いで2時間耐久が良いかも(笑)
小さい頃から乗ってみたかったです。
最近怠けている自転車の練習も兼ねて、大人買いで2時間耐久が良いかも(笑)
Posted by ろくりん at 2008年06月17日 07:40
あさやんさん♪
おはようございます。
おっと、それは予想外、しかし現実的な想像ですね・・・(笑)
ろくりんさん♪
おはようございます。
2時間耐久はちょっと厳しいですね。
ペダルがほんとに重かったですよ。
油切れだったのかなぁ~(笑)
ということで1時間で勝負しましょう(爆)
おはようございます。
おっと、それは予想外、しかし現実的な想像ですね・・・(笑)
ろくりんさん♪
おはようございます。
2時間耐久はちょっと厳しいですね。
ペダルがほんとに重かったですよ。
油切れだったのかなぁ~(笑)
ということで1時間で勝負しましょう(爆)
Posted by たにやん at 2008年06月17日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。