ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2007年12月02日

*snowpeak*三昧♪

買ってきました*snowpeak*商品ハート
前々から欲しかった「アイアングリルテーブル」ですキラキラ
*snowpeak*三昧♪
これですっきりシンプルなリビング空間が作れそうですニコニコ

購入商品一覧
・IGTフレームロング660脚セット 15,960円
・スライドトップロング竹 7,140円×2個
・アイアングリルテーブル・ステンレスプレート2Pセット 3,150円×2個
・ギガパワーツーバーナースタンダード 32,550円
・焼武者 14,490円
・マルチパーパストートバックL 2,835円
・ギアコンテナ 3,129円
・ガビングスタンド 7,455円
・フォーフディングシェルフウッドトップロング竹 13,335円
・ペグハンマーPro.C 3,885円
・ソリッドステーク40 557円×2個
・ソリッドステーク20 294円×2個
・ギガパワーガス500 プロイソ 893円×2個

家計が・・・・・汗やばい・・・・タラ~



次回のキャンプは、12月22日~23日です。

まだまだ先なので室内で鍋して、使ってみま~す食事





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ランドステーション
スノーピーク ランドステーション 手順書!
薪ストーブでポッカ・ポッカ!
ランステ+薪ストーブ
来週末は・・・・
スノーピークのトラメジーノを購入!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ランドステーション (2009-06-20 15:09)
 スノーピーク ランドステーション 手順書! (2009-04-17 00:47)
 薪ストーブでポッカ・ポッカ! (2008-12-06 19:41)
 ランステ+薪ストーブ (2008-12-06 13:23)
 来週末は・・・・ (2008-09-15 23:53)
 スノーピークのトラメジーノを購入! (2008-08-02 22:27)

この記事へのコメント
そっちに手を出したのね!
うちは、IGTには手をださないぞ~(笑)
あっ、そういえば、ランステが入ってないじゃん(笑)
Posted by えーじ at 2007年12月02日 17:17
えーじさん♪
おはようさん。

ついに買ってしまったのだ。
しかも、予告なしにIGTを・・・。

冬のリビング(テント内)は
狭いのでコンパクトにマルチユースできる
IGTを買ってしまった。

ランステは購入延期でとりあえず、
カーサイトリビング(トレーラの横にちょんと付けるやつ)にしました。トレーラの室内とテントがつながっているほうがよいかなぁとおもって・・・・。
Posted by たにやん at 2007年12月03日 06:53
おっ!!

ド~ン!と行きましたね~。
我家は今冬のボーナスでも(ヨメの)お許しが出ませんでした。。。いつになるやら。

”トレーラの横にちゃんと付けるやつ”m気になりますね~。ogawaさんのですか?
Posted by RiRi_papa at 2007年12月03日 21:06
RiRi_papa さん♪
こんばんは。

そうで~す。
ドーン!!!!と行き過ぎて鼻血でそうです(笑)

横に付けるやつはRiRi_papa さんのブログの””りんご狩”に掲載されていた”今小路@京都長岡京さん”が持っていた「ogawaのカーサイドリビングDX」です。

サファリルームが理想だったのですが、サイドオーニングがあることと、価格が高いので買えませんでした。

ドーンとかったアイテム持って早く冬キャン行きたいものです。。。。
Posted by たにやん at 2007年12月03日 21:35
思わず電卓を叩きました。

家内曰く、
こんなに高いの外に置いとけない!
キャンプ場から離れられない!
夜、片付けないと心配で眠れない!

「みんなの目の前で作りながら、食べられるなんていいね。」
と薦めていますが、心配性の家内を説得できません。

うらやましー。
Posted by numanuma at 2007年12月03日 21:47
たにやんさん、こんばんわ~^^。うちもオガワのカーサイドリビングDX買っちゃいましたよ!オフ会のときに、Ⅰ@京都長岡京市さんの見せてもらって、衝動買いしちゃいました。でも冬に使うならやっぱり少し加工しないと足元が寒くて使えないですよね^^;。うちはどうやって加工するか考え中です~;;。
サファリルームは夢ですよね~。
Posted by 山ちゃん嫁 at 2007年12月04日 18:27
numaさん♪
こんばんは。

まさかキャンプ場に泥棒はいないでしょう!?IGTを持って逃げる人いたらびっくりですね。損害保険は適用できるのかなぁ???今度調べてみます(笑)

一度、他人が使用しているのを見てみるとかなり欲しい率が上がると思います。

奥様必見ですよ!!


山ちゃん嫁さん♪
こんばんは。お久しぶりです。

カーサイドリビング人口が増加中のようですね。実は、我が家はネットで注文しているのですが、まだ手元には届いていないです。
足元の加工、よいアイディアがあったら教えてください。我が家も試行錯誤でぽかぽかリビングを目指しま~す。
Posted by たにやん at 2007年12月05日 01:45
たにやんさん、snowpeak スゴイですね!僕はガビング(ごみ入れ)だけしか無いです、所持品はメーカーはバラバラで20年前のキャンピングガス製、ツーバーナー(LPガス仕様)まだ使ってます、オガワのカーサイドリビングはいいですよ!僕は冬のみですが大活躍です、青川峡に持参しますね!2つ合わせればドーム型テントにもなるんですよ!あまり知られてないですが・・
Posted by あさやん at 2007年12月06日 21:55
あさやん♪
こんばんは。お久しぶりです。

僕の所持品も以前は、ばらばらでしたが、なんとなくSP商品を買い揃えたくなってきて今、はまってます。

物はいいのかもしれませんが、単価が高いのでそこまでしなくても・・・・、て感じですが、はまってしまいました(汗)

ogawaのカーサイドですが、ネット上どこを探してもブラウンカラーが品切れらしくまだ、手元に無い状態です。6社以上注文しましたが、すべて在庫切れのNGです。

22日までには何とかしたいとこですが・・・・。

どうしてもブラウンカラーを手に入れたいので粘ります。ブルーは在庫あるらしいのですが・・・・。

SPとカラーが似ているためブラウンでないと・・・いやっ(笑)

それがだめならSPのランドステーションにします。。。

もし、ブラウンが手に入ったらドームにしましょう。。。
って、私、先に帰るからしないほうがいいかも・・・・。
その辺はあさやんさんに任せます。

これだけ道具を揃えたのだから、次回の初冬キャンは絶対楽しいはずです。

大雪だけは、降らないでちょうだい。
Posted by たにやんたにやん at 2007年12月07日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
*snowpeak*三昧♪
    コメント(9)