スノーピークのトラメジーノを購入!

たにやん

2008年08月02日 22:27

先日、キャンプに行った際に友人が持ってた”トラメジーノ”
気に入っちゃったので買っちゃいました


前日の残りのカレーとチーズをはさんだ”カレーチーズパン”
手軽にできる割にはとてもおいしいです。


とりあえず、

いつものチーズ+ハム 

と 

カレー+チーズ

のホットサンドを作ってみました。

下写真の三角のものが電器トラメジーノで
四角のものがスノーピークのトラメジーノで
作ったものです。

どちらも手軽で良いですが、スノーピークの
トラメジーノの方がアウトドアチックかなぁ。。。



”トラメジーノファンクラブ”ってのがあるので

登録してみました。

色々とレシピがあるのでこれからが楽しみです。




来週から5日間、大鬼谷オートキャンプ場に行きます。

日程がかぶる人がいたら声かけてくださいね!!

トラメジーノで楽しんでると思います。。。。


では。。。。




<トラメジーノ説明>
朝の食卓に贅沢な香りを漂よわすホットサンドクッカーです。商品名のTRAMEZZINO(トラメジー
ノ)はイタリア語で「挟んで食べるもの」という意味を持ちます。食パンのミミを切ってスクランブルエッグ、玉ねぎ、ツナなど好きな食材を挟んで1回で2枚
のホットサンドを作ることができます。本体の素材には熱伝導の優れたアルミダイカストを採用し、内側にはフッ素樹脂加工を施してあります。本体は上下にセ
パレートできるので、セパレートしたプレートを使って、切ったミミでチーズフォンデューなども愉しむことができます。
トーストだけでは味わえない、ワンランク上の朝食 シーンを演出します。

●サイズ:(最大)190×330×30mm
●収納サイズ:210×190×30mm
●材質:本体/アルミダイカスト(内側:フッ素樹脂加工)、金属・ハンドル/ステンレス、 グリップ/竹集成材
●重量:0.85kg

ハンドルには竹の集成材を使い、手によく 馴染みます。未使用時には折り畳んでコン パクトになり、携帯性にも優れています。コ ットンの収納ケース付です。

日本屈指のイタリアンシェフである室井シェフが伝授するレピカードを付属しました。




-----------------------------------


-----------------------------------

人気ブログを探そう!
人気blogランキング



大鬼谷オートキャンプ場

広島県庄原市高野町南257番地

℡ 0824-86-2323


中国山地のほぼ中央、広島県庄原市高野町(旧比婆郡高野町)に
位置するACN大鬼谷(おおぎだに)オートキャンプ場は、広葉樹林に
おおわれた自然豊富なキャンプ場です。

四季によって楽しみ方も色々で通年通して楽しく過ごすことができます。

特に夏は涼しく場内には清流が流れており、 子供たちの格好の遊び場となっています。

冬は雪が多く積もり西日本では珍しく雪中キャンプができます。

また、場内には男女別の人気の露天風呂がありリラックスしたキャンプが楽しめます。


大鬼谷オートキャンプ場地図


あなたにおススメの記事
関連記事